埼玉県大宮区 屋根カバー工事

皆さんこんにちは!今年に入り、最近の屋根工事の様子を更新していきたいと思います!

屋根工事をご検討しているお客様や、気になっている方などいましたら是非、少しでも参考になって頂けたら幸いです!



既存の屋根の写真です。既存の屋根がシングル屋根でした。お写真ではわかりませんが、部分的に表面の石粒が剥がれてしまっていたりなどで、劣化しておりました。

今回はこちらの屋根の上からカバー工法で金属屋根のスーパーガルテクトを施工していきます!



棟板金などバラし、防水シート【ルーフィング】を貼り、唐草板金やケラバ板金など、役物を施工していきます!

屋根工事に関して、一番大切で重要な作業がルーフィング貼りになります!こちらがちゃんと施工されていないと、今後の雨漏りなどにも直結してくる可能性が高くなります。

DCP PHOTO



DCP PHOTO



ルーフィング、役物施工が終わりましたら次は屋根の本体施工に入っていきます!【お写真がないため文章のみになります】

屋根の本体施工をしながら雪止めの取り付けをしていきます!

この辺りでは雪がそこまで降らないので必ずしも必要ではない為、費用を少しでも抑えたい方などは雪止めは無しで進めるのも良いかと思います!

屋根の本体施工が終わると、次に棟板金や壁押さえ板金など、仕上げに入っていきます!

こちらの仕上げに関しては、綺麗に見せる必要などもあり、美的センスが問われる作業でもあります。そして、板金屋さんとしての腕も試されるところであります!

仕上げの板金などが終わると、最後に防水処理としてシーリングを各場所にして終わりになります!

板金は職人の中でも技術がとても必要とされる業種になります!そして、知識などもとても必要になります。水の流れなどを理解し、対応していかないと雨漏りは止められないし、屋根工事をしても雨漏りをさせてしまう可能性がとても高くなります!

弊社はその様な事が起こらないよう、知識や技術を磨きぬいた職人だけを揃えております!お客様に寄り添い、ベストなご提案ができるよう心がけております!

屋根工事、外壁塗装工事、その他のお問い合わせや雨漏りに関して、なんでも構いません!お家の事で気になることなどありましたら是非一度、弊社K-Styleにお気軽にお問合せください!全力でサポートさせて頂きます!

皆様からのお問合せ電話や、メールなど、心よりお待ちしております!

K-Style 代表 後藤浩二

弊社にて 群馬県 K様邸 外壁塗装工事



こんばんわ!今日からは求人だけでなく、弊社にて施工させて頂いた現場の写真などと共にご紹介していきたいと思います!

本日は先日、群馬県で外壁塗装をした現場です!



まず初めに、塗装工事をするにあたってとても大切な作業、外壁洗浄になります!

洗浄は建物に付着しているホコリやゴミ、サイディングから出るチョーキングなどを落とす大切な作業になります。こちらを怠ると、1~2年程で塗料が剥がれてくる恐れがありますので、しっかりゴミを落としていきます!






そして養生をしていきます!養生のやり方などは、会社によってそれぞれ違いますが、用途は同じです!養生は塗装の仕事の中でも特に大事な作業工程になります!こちらの作業で今後の進み具合や綺麗さなどが左右されます!



養生と同時進行で、外壁の目地のコーキング打ち換え、冊子周りのコーキング打ち増しの作業をしていきます!



養生、コーキング作業を終わると、やっと塗装作業に移っていきます!今回のK様宅は柱が外壁が金属サイディングだった為、下塗りで錆止めを入れています!それぞれのお宅の外壁をしっかり把握し、使う材料などは変える必要があります!



外壁の下塗りが終わり、次は軒天井の塗装に移ります!こちらもしっかり2回塗り、綺麗にムラにならないように施工していきます!



そして、外壁の上塗り1回目の作業に移っていきます!後の工程でしっかり綺麗に仕上がるように、1回目の上塗りでしっかりサイディングの目に色が入るように施工していきます!



そして次に、外壁の上塗り2回目に入っていきます!色むらが出ないよう、しっかりと塗っていきます!上塗り2回目が終わると、外壁の塗装は完了になります!



外壁が終わり、次に付帯部【雨樋や破風】などのケレン作業になります!こちらは洗浄では落とせないゴミ、元々塗られている塗料の劣化などを落とす作業になります!

こちらも洗浄と同様で、とても大切な作業になります!



ケレン作業が終わると、付帯部の塗装作業になります!

こちらもしっかりと上塗りを2回塗っていきます!



そして、付帯部塗装が終わると次に雨戸の塗装作業をしていきます!

こちらも人によってやり方が違います!ガン吹きでやる人、ローラーで塗る人など、さまざまです!どちらも間違いではないですが、逆にどちらもメリットやデメリットがある為、弊社ではお客様に説明をした上でどちらがいいかを打ち合わせして作業をしております!



そして最後に、養生をバラし、各場所の掃除やタッチアップをして塗装工事の完了となります!

今回はざっくりではありますが、弊社の塗装工事の流れのご説明をさせて頂きました!!

お客様のニーズに合わせた最適なご提案をできるよう、常に心がけております!そして、弊社の職人は近隣の方への配慮やマナーなども徹底して心がけております!

外壁塗装などのご検討中の方など、是非一度お気軽にご相談ください!!

見積りも無料で行っている為、最初は軽い気持ちで是非ご連絡ください!心よりお待ちしております!!!!!!

この様に、今後も弊社の実績などをブログとして更新していきますので、皆様の参考に少しでもなって頂けるようわかりやすく書いていきたいと思います!

今回は群馬県のK様宅の塗装工事でした!

あけましておめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。

2025年が始まり、ひと月近く経ってしまいましたが、新年のご挨拶とさせて頂きます。

昨年は色々な方々や会社様に大変お世話になりました。本年も皆様、引き続き宜しくお願い致します。

今年は建築業界、とても大変で色々変わってしまう年になりそうです。

その為、今年は色々と考えながら、周りの仲間たちと頑張っていこうかと思います。

それに力を貸してくれる方々、いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!

営業職、職人、どちらでも構いません!ウェルカムです!

男女、年齢、学歴は一切問いません!どしどしご連絡ください!!

【最近は求人募集などの営業電話が多くて困っているので、その様な電話は迷惑なのでやめて頂くようお願いいたします。】

 

 

涼しくなってきました♪

皆様こんにちは!1か月ぶりの投稿です。

最近は有難いことに忙しく動き回っており、なかなかブログを投稿する時間がなかった為、更新できませんでした。。

また屋根工事だけでなく、外壁塗装のご依頼も増えてきました!その為人手不足で困っています。。。とてもとても困っています。。。

職人、営業どちらでもお気軽にお問い合わせください。

僕の右腕になってくれる方、どしどし募集中!!!!!!!!!



 

 

今年も夏が終わる!!

皆さんこんにちは!

今年もやっと夏の終わりに近づいてきました!暦的にはですが。。

この後も10月までは暑い日が続くみたいなので、皆さんもお体には是非気を付けてお過ごしください。

今年は例年よりも台風やゲリラ雷雨などで悩まされる日が多い年になりました。天候だけでなく、今年は大きい地震も各地であり、色んな災害が全国各地で起きています。

近いうちに関東にも大きな地震が来ると言われています。いつ、どんな時に災害が起こっても柔軟に対応できるようにしておきたいものですね。

さて今日はここで家の【保険】について少し書きたいと思います。

人生で一番高い買い物、それが家です。その家が災害が起きて損壊や破損が起きてしまい、修繕するのに何百万も掛かってしまう方が多いのが現状です。

そこで家の【保険】です。家にも火災保険、地震保険があります。

保険に入っていても使ったことがない方、入っている事を知らないでお金だけ払い続けている方など多くいらっしゃいます。火災保険も地震保険も災害があって破損や損壊した時には使えるものです!保険を使って家を直すお金の足しにすることもできます。

弊社は保険にも強く、ノウハウがありますので、是非保険で自宅を直したい、保険のことを知りたいなどありましたらお気軽にご連絡ください!!

ちなみに弊社は職人も募集してますが、営業職も募集しています!!

年齢、学歴は一切問いません!!!是非誰でもお気軽にご連絡ください!!

お待ちしています!!!!!!!!!!!!

今年の夏も暑い。。

今年も暑く、外仕事をしている側からしたら地獄のような真夏の8月に突入しました。。

今年も暑い!!毎年最高気温が更新されてる気がする。。。

そんな真夏の暑い中でも元気にK-Styleは現場で活動しています。

話が変わりますが、【やまはんのリフォーム大学】と言う記事に、優良リフォーム会社としてご紹介して頂く事になりました!!

このような記事でご紹介して頂けるのはとても嬉しく思います(*'▽')

これからも色々なところで取り上げて貰えるように精進していきたいと思います!

【やまはんのリフォーム大学】の記事の概要を載せておきますので、是非見てください!

【元リフォーム営業マンが告白】実体験をもとにチョーキングをぶっちゃけます | やまはんのリフォーム大学 (tkm-road-to-freedom.com)

お久しぶりです

またまた久しぶりの投稿になってしまいました。。。

K-Styleは元気に稼働しています!

今年も暑い暑い地獄の真夏がやってきました。。

昨年同様、今年の夏も災害級の厚さと言う事で毎日暑い中頑張っております(;´・ω・)

 

では、さっそく近況報告します。

下請け脱却を目指しここ1年程、試行錯誤しながら動いて参りました。

そして、なんと!!エンドユーザー様からの直接の工事依頼を頂く事ができました!!(´▽`*)パチパチ

下請け脱却から1歩踏み出せた気がします!

って事で、これからも頑張っていきます!!

誰でも構いません!僕や仲間達と一緒に建設業界を盛り上げてくださる仲間、絶賛募集中です!!!!

年齢、性別、学歴は一切問いません!とにかく気軽にご連絡ください!

是非お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!

久々の投稿

皆さんこんにちわ!

一年ぶりくらいの投稿になってしまいました。

K-Styleが潰れてしまったのでは。。と思った方もいるかと思いますが潰れてません!!!

ここしばらくの間、とても忙しくバタバタした日々を過ごしていたため、全然投稿できませんでした。

今現在もとても忙しく、人手が全く足りてません!!!!!!

ガンガン募集してますので、お気軽にご連絡ください!

 

ここ最近はリフォームだけでなく、いろいろなことに取り組んでおり、最近の中で多いのはトレーラーハウスの施工を行っております。

トレーラーハウスが気になる方も是非お気軽にご連絡ください!

これからは少しづつ作業風景やその他諸々のお写真などを投稿していきますので、みなさんも暇なときにでも是非見てやってください!

 

やっと暑い夏が落ち着き、秋っぽさが出てきました。皆様、暑かった日々との寒暖差で体調を崩されぬ様、お気をつけてお過ごしくださいませ。



 

さいたま市の建築板金工事ならK-Style|求人募集





K-Styleでは更なる拡大に向けて一緒に働ける仲間を募集しております。

現在一人親方で施工を行っている為、他の会社様より負担は大きくなってしまう所もあるかとは思いますが、反面集中的に仕事を教えたり一緒に現場に回ったりできるかと思います。

どんな事にも果敢にチャレンジしていく姿勢と成果を評価します。熱くどんどん向かってきてください。

また当社では定期的な飲み会、他業種の職人との交流も推奨して行きたいと思っております。まずはお気軽にお問い合わせください。

K-Style さいたま市 屋根工事 求人募集中 即戦力歓迎

共に仕事に熱中して頂ける仲間を募集しています。
何事にも妥協せず仕事にプライドを持って打ち込める人材を求めています!
当社に入ってきてもらえる新人さんは、クオリティーの高い職人へと成長させたいと強く思っております。